豆本の作り方【 世界の美術館】メトロポリタン美術館 Miniature THE MET art book ~how to make~

メトロポリタン美術館 豆本作り方のご紹介

実際に豆本を作っている工程の動画はこちらです

必要な道具や材料

動画では、いろいろな道具や材料が映っていますが、基本的に身近な物を活用したり100均で手に入る材料でも代用可能です。
革製は、豆本での使用量が少ない割に若干お値段のハードルがあるので、お気に入りの布や紙でも作れる方法です。

  1. 厚紙
    お絵描き帳とかの裏表紙の厚紙とかで大丈夫です。
    なんなら菓子の箱でも。
  2. 表紙の素材
    動画では革(厚さ0.5mm)を使用しました。
    布、和紙、折り紙など個性が出て素敵です。
  3. サテンリボン
    しおり用:幅2mm、花布(はなぎれ):幅4mm(薄い布でも)
  4. 色紙
    両面に色がついているお好きな紙をお使いください。
  5. カッター & ハサミ & 定規 & ピンセット
  6. 木工用ボンド(+革は、レザークラフト用ボンドとトコノール)

  7. ボンド類を塗るため、絵筆としてはほぼ使えなくなる前提で百均の筆がおススメです。
  8. 下敷きかクッキングシート
    ボンドを塗る時の汚れ防止です。
  9. 洋裁用ヘラ
    動画のヘラのような使い方ができれば代用品でも。
  10. 綿棒
  11. 本を挟むアクリル板2枚 & ダブルクリップ3個
    板は表面が平らでクリップで挟めればなんでも!
    本を固定して圧力をかけるため、平らな面があるアクリル製の板が良いと思います。
    動画では、以前ミニまな板を作った時に余ったカマボコ板を使っています。
    木目の凹凸があるため、圧力をかけた後に表紙の表面に木目が写る可能性があります。
  12. ローリングカッター
    ハサミやカッターでもOKです。
  13. 塗料皿
    ボンドと水を混ぜるだけなのでジャム瓶や調味料の蓋などでも。

メトロポリタン美術館豆本の印刷用データを公開

動画でご紹介しているメトロポリタン美術館豆本の印刷用データは、下記データ(データ容量15.9 MB )をダウンロードしてお使いいただけます。

一般的な家庭用プリンタに対応しているA4サイズ両面印刷になります。

PDFで印刷する際は、印刷設定にご注意ください。
プリンタのデフォルト設定で印刷すると紙のサイズに合わせて若干小さく印刷されます。

印刷ボタンを押す前の設定画面で【実際のサイズ】という項目があるので、そちらを選択してくださいね。

両面印刷では、裏表で1~2ミリのズレが発生します。
多少ズレても支障が無いように本文を小さくしていますが、大幅にズレる場合は、プリンタの給紙部分を調整してからお試しください。

メトロポリタン美術館の印刷用データは、
こちらをクリックダウンロードしてください。

メトロポリタン美術館豆本印刷用データ

ご参考になれば、幸いです。

ここまでご覧いただき
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました